廃棄物処理業者の皆様へ

このようなお困りごとはありませんか?

  • ⼨法を測定するのが⼤変!

  • ⽴⽶数の不透明性

  • ⾒積もり算出の⼈材不⾜

キューブは
上記のお悩みをすべて解決します!

キューブは、撮影した写真から
廃棄物の体積測定を実現し
透明性ある⾒積もりを作成します

廃棄物を撮影することで、写真から廃棄物の体積を算出し、
その情報を元に、見積もり算出を行います。
これにより相見積もりをかけることなく、
透明性のある見積もり金額をご提示できます。

  • 写真で遠隔⾒積もり
    写真で遠隔⾒積もり

    お客様が写真を撮影する場合、現地で見積もりする必要がなくなり、見積もりにかかるコストをなくすことができます。

  • ⽴⽶数を算出
    ⽴⽶数を算出

    廃棄物の立米数を機械的に算出します。透明性を保証することで値上げ交渉もしやすくなります。

  • 教育コストを削減
    教育コストを削減

    立米数の算出は測定業者デイ・ディライトが請け負います。そのため、新人の方でも立米数を出すことができます。

こんなシーンで活躍できます

営業マンがその場で⾒積りが可能

今までは現場で廃棄物の確認を⾏った後、⾒積もりを算出していました。このアプリを使うと、その場で廃棄物の体積が分かるため、わざわざ事務所や会社に戻って算出する必要がなくなります。

営業マンがその場で⾒積りが可能
廃棄物の量を確認するために
現場に赴く必要がなくなる

廃棄物の写真を撮影することで、その写真を元に廃棄物の体積を測定できるため、現場に赴いて廃棄物を確認する必要がなくなります。

廃棄物の量を確認するために現場に赴く必要がなくなる

簡単に
体積を測定できます

ご利⽤⽅法

STEP01写真撮影

廃棄物の写真、回収地点の情報をアプリに登録してもらいます。

STEP01 写真撮影STEP01 写真撮影
  • 1

    お使いのデバイスにアプリをインストールしてログインします。

    お使いのデバイスにアプリをインストールしてログインします。

  • 2

    ログイン後アプリ内で新規見積もり依頼を作成します。

    ログイン後アプリ内で新規見積もり依頼を作成します。

  • 3

    アプリ内で廃棄物を撮影して、写真を送信します。

    アプリ内で廃棄物を撮影して、写真を送信します。

STEP02体積を測定

届いた写真から、測定業者デイ・ディライトが廃棄物の体積を算出します。

STEP02 体積を測定STEP02 体積を測定
  • 1

    測定業者のデイ・ディライトに写真が届きます。

    測定業者のデイ・ディライトに写真が届きます。

  • 2

    届いた写真を体積測定します。

    届いた写真を体積測定します。

  • 3

    測定完了後、アプリにPush通知がきます。

    測定完了後、アプリにPush通知がきます。

STEP03見積もり・回収

算出された立米数を元に
見積もり、回収日を設定します。

STEP03 見積もり・回収 STEP03 見積もり・回収
  • 1

    算出された体積を元に回収業者が見積もり、回収日時を設定します。

    算出された体積を元に回収業者が見積もり、回収日時を設定します。

  • 2

    算出された見積もりと回収日時を確認して問題なければ回収依頼完了です。

    算出された見積もりと回収日時を確認して問題なければ回収依頼完了です。

  • 3

    当日、回収業者が現場にて作業します。

    当日、回収業者が現場にて作業します。

よくあるご質問

体積測定の正確さはどのくらいですか?
縦、横、奥行きなど3方向が正確にわかる写真を撮っていただければ、
90%の一致率で出すことが可能です。
見積り金額を現場で入力することは可能ですか?
はい。可能です
使い方が分からなかった際はどうなりますか?
ご連絡いただけましたら、ご説明の機会を設けます。
下記H Pのサポート窓口に連絡願います。
スマホのアルバムにある写真は測定可能ですか?
出来ません。CUBEのアプリを開き、専用のカメラを
起動させて写真を撮影してください。
コンテナの中身を測定することはできますか?
コンテナの中身を写真におさめていただければ、
測定可能です。

まずはお試しください

082-208-4510※ 受付時間10:00~18:00(平日のみ)

アプリのダウンロードはこちら

  • App Store
  • Google Play

※ご利用にはアカウント登録が必要です。

使用環境

  • ・P C(Windows/Mac)
     ブラウザ(Chrome /edge)
  • ・スマートフォン
     ios13以上/Android 10以上
  • ※AndroidはAR Core搭載端末に限る

サポート窓⼝

不明点、各種ご相談、
何でもお問い合わせください

お問い合わせフォーム、またはお電話よりお問い合せください。

電話または、フォームよりお問い合せください。

082-208-4510※ 受付時間10:00~18:00(平日のみ)